依田浩毅

血気酒会

『新・血気酒会』vol.17 あれから1年

勝谷誠彦の死から1年。あっという間のようでもあり、何年も経ってしまったようだった。勝谷の最期をともに送り、死後も想いを紡ごうとしているマネージャーのT-1、盟友で勝谷が取締役を務めた世論社代表の高橋ヨロン、そして勝谷が「日本一の酒販店」と絶...
血気酒会

『新・血気酒会』第14弾 チームカツヤがリレーマラソンで準優勝/久々の酒の話…災害の話も

10月27日に行われた長居パークマラソンで、チームカツヤが2チーム出場し、「チーム韋駄天カツヤ」が準優勝を飾りました。ファンランを目的とした「チーム烏賊天カツヤ」も制限時間の4時間を切り、両チーム目標達成となりました。そして、久々に与田酒店...
血気酒会

『新・血気酒会』第12弾 勝谷誠彦一周忌に向けて、香港、獺祭、そして山形の酒の話など

ちょうど1年前は、緊急入院から奇跡の復活を遂げた勝谷の退院直前となっていた時期。そのころ一体何があったのか。そして、ますますエスカレートする香港デモの現状や、依田さんによる獺祭リコールの解説、山形の酒の話など
血気酒会

『新・血気酒会』第10弾 軽井沢の勝谷邸から

主がいなくなった軽井沢の勝谷誠彦邸からお送りする『血気酒会』。勝谷誠彦が遺したものを紹介しながら、故人を偲ぶ…ことになるかどうか。MCは高橋ヨロンとT-1。そしてゲストには勝谷の盟友、小説家の花房観音さんと西日本出版の内山正之社長をお迎えし...
血気酒会

『新・血気酒会』第8弾 「勝谷流 酒を知り 酒を呑む3/「T-1君遭難しそうになる」の巻」

前半は、前回お休みしたT-1君が、海外で遭難しそうになった顛末の報告から。無事に帰国できたT-1家族に何が起きたのか。後半は、依田浩毅の日本酒講座第3弾。毎回、盛り上がりすぎて全然予定どおりに進まない日本酒講座。今回は無事最終回を迎えられる...
血気酒会

『新・血気酒会』第7弾 「勝谷流 酒を知り 酒を呑む2/参院選を振り返る」

T-1君はお休み。前半は参議院選挙を振り返り、ヨロンが選挙のポイントを解説していきます。後半は、依田浩毅の日本酒講座第2弾。2000年以降の日本酒の歴史を追いながら、旨い酒の飲み方を学びます。
血気酒会

『新・血気酒会』第5弾 「勝谷流 酒を知り 酒を呑む」

勝谷誠彦が日本一の酒販店と認めた、依田酒店の依田浩毅さんを迎えて、「酒を知り旨く呑む」話をじっくりと伺います。ライブ版
血気酒会

ヨロンとT-1の『新・血気酒会』Vol.3 ゲスト:依田浩毅

リニューアルした血気酒会の3回目は、第1回に続き、酒の専門家依田浩毅さんを迎えて、「今、あなたが飲むべき日本酒」というテーマでお送りします。途中石井としろう西宮市長も登場!
血気酒会

ヨロンとT-1の『新・血気酒会』vol.1

勝谷誠彦の『血気酒会』が、本人不在のもとリニューアルとなりました。高橋ヨロンとT-1がメインパーソナリティとなり、映像はオマケとしてラジオ形式でお送りします。ときには勝谷にゆかりのあるケストを呼び、今だからこそ話せることや、懐かしい話などを...
血気酒会

「血気酒会」第36回:「日本酒について語ろう」ゲスト依田浩毅さん

勝谷の盟友でもある依田酒店の依田浩毅さんを迎えて、日本酒について勝谷と語り合いました。260年以上もの歴史を誇るワイングラスの老舗「リーデルの純米酒グラス」と「獺祭 純米大吟醸磨き二割三分」をプレゼントして頂きました。早速「獺祭」を飲みなが...
PAGE TOP